さて、もう冬物とはおさらばな季節。
そのついでに、クローゼットを始めとする収納スペースを整理しよう!
と、思い立ったので、参考になりそうなアイデアを集めてみました!
ドアも立派な収納スペース
↑ウォールポケットを使うと便利
↑ワイヤーかごが便利
↑ 掃除用具なんてすぐに取り出したいのいいですね。
吊るす
↑ スラックス用(?)ハンガーでブーツも
↑ 棚の中にもフックやつっぱり棒で吊るそう
↑ キャップも
↑ 吊るすタイプの布の収納を利用して、
子どもの服を一週間分管理するのも○。
壁も使う
↑これほど広く使わなくても、壁にフックは必須
↑靴も。一本手すりのようなバーがあるとできそう。
箱
↑やっぱり箱を揃えると大分スッキリ。
でも箱から出してまた同じ箱に入れるって難しいのは私だけ?
蓋なしのボックスがいいかも。
まとめ
こういう綺麗に整頓されたクローゼットって憧れ。
でもなかなか実行は難しいんですよねぇ。
どうすればいいんだろう(頑張れ)
でも、色んなことが新しく始まるこの季節。
冬物が片付けるのと一緒に気分も新たにクローゼットの整理(大掃除)をするのもいいかも。
年末の大掃除は目に付くところを重点的にやるのでめにつかないクローゼットの中はなかなか手が回らなかったという人(私)も、今がそのときかも!
Posted from するぷろ for iOS.